2025年9月14日日曜日

<believe 1st Ride>折りたたみ自転車の魅力を一緒に楽しもう👍

<believe 1st Ride>とは、折りたたみ自転車の魅力をbelieveスタッフと一緒に体験して楽しむビギナー向けイベントです🚲

<開催予定日>
2025年10月5日(日曜日)
2025年11月9日(日曜日)
2025年12月7日(日曜日)

↓↓ お申し込みや詳細は下記をご覧ください ↓↓


believeでは折りたたみ自転車を通じて、土地や人、美味しいものなど新しい出逢いを楽しんでいます😊

折りたたみ自転車ってタイヤが小さいし、いっぱい漕がなきゃいけないんでしょ?安定感ってどうなんだろ。。持ち運びって??そんなお声多いですね💦実践してみないとわからないリアルを経験値豊かなbelieveスタッフがフルサポートでご一緒します😊

そして、実際買ったんだけど活用しきれてない。。電車まだ乗っけたことないな💦そんなあなたも大歓迎👍ぜひご一緒しましょう!

コースは浦安から程近く自然豊かな「花見川サイクリングロード」走りやすい環境で思う存分楽しい時間を過ごせます😊コースには公園やお手洗いも多いので安心ですよ👍

そして1時間ちょっと走ったらサイクリングロード直結の道の駅で休憩しましょ🍦お昼ご飯も含めて多めの自由時間を設定します🍵

帰りは花見川近くの東葉高速線/村上駅から乗り換えなしで浦安駅に帰る楽ちんコースで15時前には浦安駅で解散予定です🚃折りたたみ自転車だからできる充実の休日を過ごせますよ😊


そして<believe 1st Ride>ご参加の方には翌日から使えるbelieve kitchenのドリンクチケットをプレゼント☕️ぜひbelieveの美味しい世界もお楽しみください😊

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

<believe 1st Ride / 折りたたみ自転車でのんびり自転車散歩>  
集合時間:believe「9時」参加者が揃い次第出発します。 
解散時間:believe 「16時頃」 
募集定員:なし    

<ご参加頂ける方>
・折りたたみ自転車のご購入検討の方
・believeで自転車を購入して半年以内のお客様
・believeで自転車を購入してbelieveのイベントに参加したことが無いお客様

<believe 1st Ride>のご参加は原則として1回のみとなります。

参加費:税込1,000円 
    お支払いは現金のみ、出発時に頂きます。
    レンタル自転車ご希望の方は参加費込み税込2,000円にて承ります。
    交通費・食事等の必要な費用は各自でご負担下さい。
    交通費(1,254円/2025年9月現在)

募集定員:各回6名

行程:(各時間はスローペース時の目安です)
9時 15分  >believe出発
9時 
45分  >京葉線 舞浜駅
     ↓電車移動↓
10時 30分>京葉線 検見川浜駅

10時
 45分 >検見川浜駅スタート
                     花見川サイクリングロード:約17km
12時30分>道の駅やちよ(昼食)

14時       >東葉高速線 村上駅
15時  >東西線 浦安駅

🚩コース:花見川サイクリングロード/総走行距離:約20km


〜参加にあたり〜大人のお約束。 
・イベント中の事故や盗難に関しては自己責任にてお願い致します。 
 万が一に備え自転車保険等に加入される事をお勧め致します。

・ヘルメット持参でお願い致します。お持ちでない方はお貸し出しも承ります。
*カスクOK、ヘルメット無しの方はご参加頂けません。

・天候が不安定の場合は前日に中止のご連絡をさせて頂く場合がございます。
  *イベント中止判断基準、Yahoo天気予報サイトにて降水確率30%を超える場合

Yahoo天気予報サイト

・イベントの様子は撮影させていただきbelieveのHPやブログ、各SNSに掲載させていただく場合がありますので、あらかじめご理解の上ご参加くださいますようお願いいたします。

<お申し込みについて>
下記を記載の上、メールにてご連絡ください。
イベント開催の2日前まで受け付けます。

お名前:
ご住所(ご自宅最寄駅でもOK):
お電話番号(当日連絡が取れる番号):
自転車の予定:
ご自身の自転車か、レンタル自転車(BROMPTONやTyrellなど)


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

believeメンバーも折りたたみ自転車をフル活用して、京都や沖縄に北海道、海外渡航のお供にも楽しんでいますよ🚲素晴らしい世界をあなたもぜひご一緒しましょう😊


---------------------------------------
街の自転車屋さん「believe」
〒279-0004千葉県浦安市猫実4-21-13
Tel:047-390-5577
営業時間 10:00~19:00
定休日:水曜日
担当者:山越(yamakoshi)
---------------------------------------

初めての自転車旅でも安心のサポート「自転車で美ら島めぐり in 宮古島の会 2026」開催します🏝

美しい自然を全身で感じながら、自転車の楽しさと旅の魅力を感じてほしい🚲✨。。初めての自転車旅でも安心サポートのスペシャルイベントです🏝
*believeで9月14日(日)〜10月末までに自転車をご購入された1名様を抽選で
宮古島ツアーにご招待します🏝️詳細は下部をご覧ください

宮古島は美しい海はもちろん、近くの離島に向けて海上にかかる3つの橋を自転車で走れるのが魅力✨大陸棚にサンゴ礁が堆積してできた島のためアップダウンも少なく自転車で走りやすい島なんです🚲

1月の宮古島は「最高気温20度/最低気温16度」と東京の10月頃の気温で自転車で走るには気持ち良い陽気🌞 初日は参加された皆様と一緒に走り交流を深め、2日目、3日目は各自の予定で自由行動と考えています。島内ぐるっと一周約100kmを走ったり、離島や温泉を目指して走ったり。。<予定コースは下記をご覧ください🚩>

突然のトラブルもバッチリフォローしますので安心してお楽しみ頂けますよ🔧

急な天候変化や体調不良でも安心のサポートカー付き🚗

ご家族、ご友人とご一緒の方やお持ち込みが難しい自転車のお客様はレンタル自転車もご用意ありますのでお気軽にご用命ください😉*台数限定のためお早めにお申し付けください。

初めての飛行機輪行、島旅を楽しめるように事前説明会も開催します🚩イベント前からしっかりサポートしますよ😊

あなただけの特別な時間を宮古島で過ごしましょう😉

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

💡2026年 宮古島の会 スケジュール予定表💡


<1日目>
🕕:午前6時15分/羽田空港第2ターミナル 2F出発ロビー(時計台NO.1付近)


✈️: ANA1079 羽田空港07:50発-宮古空港10:50着 
↓ *天候により到着遅延があります。

🌺:午前11時30分/宮古空港
↓ 

🚲:自転車準備してブリーフィング/1日目のサイクリングスタート
↓ *お荷物はサポートカーにてホテルまで運ぶ予定です。

📷:伊良部大橋にて記念撮影します!

🚲:伊良部大橋(全長, 3,540 m(本橋部). 高さ, 27 m.)を自転車で渡る!
↓ 

🍙:13時30分頃/「いらぶ大橋 海の駅」にて昼食

🚲:きめの細かい白い砂が美しい「渡口の浜」にて休憩🌊
↓ *スタートからここまでは約13km体力に不安がある方は休憩もOKです!
   お手洗いがあり、近くのスポットへ足を伸ばして観光も。。✨

🚲:下地島1周約25kmを美しい海を見ながら走ります♩
↓ 

🚲:帰りも海を走る伊良部大橋を楽しみホテルへチェックイン🏨
↓ *18時前後の到着予定を考えています。

🍻:夕食は宮古島の郷土料理を食べに行きましょう👍
↓ *19時前後からスタート予定です


予定コースはこちら>
https://ridewithgps.com/routes/49200408

*🚘行程中にパンクや事故など緊急対応ができるように
 レンタカーによるサポートもご用意します。


天気が良ければ満点の星空も✨


<2日目>
2パターンのモデルコースを準備中。。🚩

しっかり満喫♩宮古島一周コース(約100km

megのグルメツアー🍔🍹

もちろんコース外にてフリーで楽しむのもOKです😉🚲✨


2日目の夕食は参加自由です😉
*当日参加希望者を募りお店を選定予定です👍


<3日目>
完全フリー✨気になるスポットに行ってもよし!グルメを楽しんでもよし!ヤドカリを追いかけてもよし🕶山越は気ままな伊良部島さんぽを予定しておりますのでご一緒できる方はぜひ👍16時頃に空港内に集合予定です🚩

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

美しい島で過ごす特別な時間を一緒に楽しみましょう✨
皆様のご応募お待ちしております!

↓お申し込みフォームは一番下↓

【現地集合&現地解散はできません】
個人で航空券や宿泊施設を手配されるお客様は本ツアーイベントに参加や合流はできませんので何卒ご了承ください。

 <募集要項>
日程:2026年1月23日(金)〜1月25日(日)

✈️航空便✈️
・往路 ANA1079 羽田空港07:50発-宮古空港11:10着 
・復路 SKY618 みやこ下地島空港17:15発-羽田空港19:45着

集合時間:2026年1月23日(金)羽田空港6時15分 *時間厳守
集合場所:羽田空港第2ターミナル 2F出発ロビー(時計台NO.1付近)
    *早朝なので前泊が必要な方は各自ご対応ください。

<行程>概要は下記の予定ご確認ください。詳細は順次ご案内いたします。
1日目:参加者の皆様と一緒に走り夕食も共に交流します🍴

2日目:数パターンのモデルコースを準備中。。🚩
    ・しっかり満喫♩宮古島一周コース(約100km) 
    ・megのグルメツアー🍔🍹
    もちろんコース外にてフリーで楽しむのもOKです😉

3日目:完全フリー。16時頃に「みやこ下地島空港」に集合予定です✈️

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

参加料金:税込 110,000円

🚩費用には下記が含まれます。
・往復航空券
・宿泊費(24日(土)・25日(日)の朝食つき)
・旅のしおり
・事前説明会参加費(ワンドリンク)
・アフターパーティ(ワンドリンク)
・出発前メンテナンス費用
・現地メンテナンス費用 

*その他の諸経費は各自のお会計になります。
   参加費のお支払いは現金もしくはお振込でお願い致します。

<旅行保険が必要な方へ>(+税込550円)
賠償責任:1億円
携行品損害:10万円
死亡・後遺障害:875万円
入院:1,900円
通院:1,000円
*三井住友海上火災保険株式会社

宿泊:【アトールエメラルド宮古島】
    http://www.atollemerald.jp/ 
  *部屋は男女別、ツインルームになります。
  *シングルルームご希望の方は別途ご相談ください。(+税込16,500円)
 ・宿泊予定の「アトールエメラルド宮古島」は全室禁煙になります。 
 ・喫煙場所は2階ロビーの喫煙所(8:00~22:00)になります。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

参加にあたり〜大人のお約束 
自転車の移動がありますので折りたたみ自転車をご用意ください。
 *宿泊ホテルからご自宅までの発送も可能ですのでご確認頂きましたら幸いです。

「Tyrell FCXの場合:W:87cm x H:77cm x D:32cm =合計196cm」
ホテルアトールエメラルドから東京までの配送料金/税込6,670円(2023年9月現在)
 *下地空港に宅配サービスはありません。

<宮古空港行き便>

<羽田空港帰り便>

自転車走行中「ヘルメット(カスクOK)」は必ず着用ください。
 *レンタル自転車ご利用の方は用意させていただきます。

レンタル自転車ご希望の方はご相談ください。
 (BROMPTON、ヘルメット、鍵、ライト@レンタル費用/税込11,000円)
参加人数確認のため必ず下記のフォームにて1名づつお申し込みください。
お申し込みの後、旅行費用をご入金頂いた時点で正式お申し込み完了となります。
 ご入金期限はお申し込み確認の返信メールに記載させて頂きますのでご確認ください。

イベント中の事故や盗難に関しては自己責任にてお願い致します。 
 万が一に備え自転車保険等に加入される事をお勧め致します。
(旅行保険ご希望の方はお申し付けください。詳細は上記)

悪天候の場合、行程の変更など可能性がございます。

【現地集合&現地解散はできません】
個人で航空券や宿泊施設を手配されるお客様は本ツアーイベントに参加や合流はできませんので何卒ご了承ください。

【キャンセル料金について】
24日前〜08日前(ご旅行代金30%):2025年12月25日(木)〜2026年1月15日(木) 
07日前〜03日前(ご旅行代金40%):2026年1月16日(金)〜2026年1月20日(火) 
02日前(ご旅行代金50%):2026年1月21日(水) 
前日(ご旅行代金70%):2026年1月22日(木) 
当日(ご旅行代金100%):2026年1月23日(金)

*キャンセルされる場合は必ずbelieve営業時間内にご連絡の上、
 取り消しを完了してください。16時以降のご連絡で翌営業日扱いとなります。
*返金に伴う取り扱い各手数料はご負担頂きますのでご了承ください。

イベントの様子は撮影させていただきbelieveのHPやブログ、
Facebookに掲載させていただきます。お写真が掲載されますことを
あらかじめご理解の上ご参加くださいますようお願いいたします。

<企画>・believe
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

<お申し込みフォーム>


----- 初めての島旅に特別招待 ----
そして。。今回初めてbelieveで9月14日(日)〜10月末までに自転車をご購入された1名様を抽選で宮古島ツアーにご招待します🏝️自転車で楽しむ島旅をぜひお楽しみくださいね。
*当選は10月末にbelieveよりご案内させて頂きます。


---------------------------------------  
街の自転車屋さん「believe」  
〒279-0004千葉県浦安市猫実4-21-13  
Tel:047-390-5577  
メール:info@city-believe.com  
営業時間 10:00~19:00  
定休日:水曜日  
担当者:山越(yamakoshi)  

--------------------------------------- 

2025年9月4日木曜日

🇬🇧Brompton 50周年を祝う特別なモデル「Brompton 1975 Edition」登場🎉

 🇬🇧革新的な折りたたみで世界を魅了するBROMPTONは今年で50周年を迎えました🎉半世紀にわたって培われたクラフトマンシップ溢れる記念モデル「Brompton 1975 Edition」が登場しますよ🚲✨

・MId Bar( M12 L ) > 店頭在庫あります
・Low Bar ( S12L ) > 完売しました🙇




BROMPTONは現在でもロンドンの郊外グリーンフォードに組み立て工場兼本社機能を有しております🏭

工場では溶接、カラーリング(粉体塗装)、組み立てはもちろん設計、開発、品質管理のチェック体制も完備されており質の高い製品を安定して供給する体制が整っているんですよ👀



世界で愛されるBROMPTONの設計者アンドリューリッチーが創業した1975年にちなんで世界で「1975台」の数量限定の特別モデルをぜひチェックしてください🚲✨

「Brompton 1975 Edition」
ベースモデル:C Line Explore
変速:12 Speed
ハンドル:Mid Bar(Mハンドル) / Low Bar(Sハンドル)


🎨スペシャルカラー
メインフレームは「Black  Lacquer」と新色「Hawaii Blue Lacquer」のグラデェーション🎨キーデザインの「50th monogram」デカールもオシャレです✨

ハンドルステムは新色「Hawaii Blue Lacquer」と廃盤の「Flame Lacquer」のグラデーション🎨「DESIGNED AND MADE IN LONDON SINCE 1975」のステッカー👍

フロントフォークとリアフレームは「Metallic Silver」🎨そしてフロントフォーク左側には溶接したビルダーのサインが刻印されています👀

クランクやシートクランプ、ヒンジクランプにローラーは品の良い落ち着いた「Gold」が採用されています🎨

サドルも軽量サドルをベースに「50th Monogram」の特別仕様✨

今シーズンから登場したスペシャルデザインの「50th Monogram」ドリンクホルダーと。。

こちらも先日販売開始した「Zip Case / Small」も「50th Monogram」仕様になります✨

「Zip Case / Small」はショルダーベルト付属で自転車降りてもポーチとして活躍しますね👍

マッドガードも「50th Monogram」仕様でトータルコーディネートバッチリ🚩

そして、いざという時に頼りになる「Tool Kit」も標準装備🔧

そんな特別がモリモリの「Brompton 1975 Edition」はもちろんbelieveにも入荷します👍世界限定モデルなので気になる人はお早めに😊

シリアルプレートには(----/1975)のナンバーも刻まれますよ✍️

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

Brompton 1975 Edition >
販売価格:税込 400,400円 

モデル:C Line Explore ( 12 Speed モデル ) 
ハンドル:Mid ハンドル / Low ハンドル
ギア: 12 速
タイヤ:CONTINENTAL Contact Urban (Cream)
グリップ:BROMPTON Ergonomic Grips
ベル:Gold Bell

<付属品>
・1975 Edition Small Zip Case(フロントバッグ)
・1975 Edition Bottle Holder(ボトルホルダー)
・Tooll Kit


















。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

BROMPTON 50周年のセレブレーションをあなたもぜひ🚲
ご予約頂ける方はお早めにご連絡いただければ幸いです✨

---------------------------------------
街の自転車屋さん「believe」
〒279-0004千葉県浦安市猫実4-21-13
Tel:047-390-5577
営業時間 10:00~19:00
定休日:水曜日
担当者:山越(yamakoshi)
---------------------------------------