2024年12月6日金曜日

アパレルブランド「narifuri」の自転車 / 街乗りカスタムが面白い「CF02」取扱あります👍

自転車系アパレルブランド「narifuri」が想う自転車「CF」シリーズ🚲2024年4月に販売開始した新作「CF02」は油圧ブレーキ標準の完成車、街乗りはもちろん「オフロード」や「ベルトドライブ」仕様へもアップグレード可能で汎用性高い「懐の広い」自転車に仕上がりました🚲
↓↓公式ページはこちら↓↓

「CF」シリーズの設計開発スタッフ福永さんはnarifuri加入前、デザイナーとして活動していた時にご縁でnarifuriさんと出逢い「HELMZ」(BRIDGESTONEと「narifuri」コラボブランド)のロゴデザインを担当した事がきっかけでnarifuriさんに加入しました📍自転車系アパレルブランドをリアルに実店舗でも表現する「charifuri」を立ち上げオリジナルバイクの開発スタートしたのが「CF」シリーズなのです🚲

5月のLimited Pop Upで注目された新作の「CF02」と出会ったnarifuriフリークのオーナーさまより街乗り最強カスタムをご用命いただきました😆

まずはサビやチェーン外れの心配がなくなる「ベルトドライブ」👀

ライトはフロントホイール交換してハブダイナモを採用💡

転倒してもダメージが無いようにバスケットの下部にフロントライト設置💡

もちろんテールランプも連動してます👍お持ち込みのフェンダーを加工して配線も内装してスッキリ🔧

キングキャリアも使いやすくて安定感抜群ですね👍

カギは普段使いが気軽になるサークル錠🔐

オーナー様の経験から油圧ブレーキも左右逆にセッティングし直し、トータルコーディネートバッチリの特別な1台が仕上がりました🚲✨

「narifuri」の想いがあふれる「CF」シリーズ🚲
街乗り快適号をお探しのあなたにぜひオススメですよ😉

↓↓公式ページはこちら↓↓

---------------------------------------
街の自転車屋さん「believe」
〒279-0004千葉県浦安市猫実4-21-13
Tel:047-390-5577
営業時間 10:00~19:00
定休日:水曜日
担当者:山越(yamakoshi)
---------------------------------------

2024年11月7日木曜日

Brompton 限定モデル「Classic Edition」登場🚩

2025年に50周年を迎えるBROMPTON🚲✨生まれ故郷のロンドンの街からインスピレーションを得たスペシャルモデルが限定販売されます😊
「Brompton Classic Edition」は、ロンドンの活気あふれる精神に敬意を表し、厳選された3つの象徴的なカラーで構成されています。それぞれのカラーには物語があり、ロンドンの豊かな 歴史や文化的ランドマークにインスパイアされています。

🇬🇧Oxblood Red(オックスブラッドレッド)

Story..📕
Inspired by: ロンドンの地下鉄のチューブ タイル 

歴史的背景: Oxblood Redは、ロンドンの地 下鉄駅を飾る艶のあるタイルの深みのある豊 かな色調からインスピレーションを得ていま す。これらのタイルは、20世紀初頭からロンドンの地下鉄システムを象徴する存在となっています。 

アイコニックデザイン: Oxbloodのタイルは、単なる実用的なデザイン選択にとどまらず、 ロンドンの建築遺産の象徴的な存在となっています。それらは一目でロンドンとわかり街の歴史への郷愁やつながりを呼び起こします。 

文化的つながり: Oxblood Redをコレクショ ンに取り入れることで、私たちはロンドンの 交通システムの持つ不変の魅力を称えていま す。それは単なる移動手段にとどまらず、ロンドンのアイデンティティの重要な一部なのです。

📍地下鉄だけじゃなくてロンドンの路地にも特徴的な赤レンガが見受けられます

🇬🇧Pall Mall White(パルモールホワイト)

Story..📕
Inspired by: Pall Mallのエレガントな建物 

歴史的背景: Pall Mall London Whiteは象徴的 なPall Mall通りに並ぶ洗練された優美な建物 からインスピレーションを得ています。これ らの建物は、その時代を超えた美しさで知ら れ、長い間、ロンドンの貴族的および政治的な歴史と結びつけられてきました。 

アイコニックデザイン: Pall Mallの壮大なファサードの清潔でシャープな白い色調は、洗練 されたクラシックな美しさを象徴しています。 この色は、ロンドンで最も有名な通りのひと つであるPall Mallの優雅さと威厳を体現して います。 

文化的つながり: Pall Mall London Whiteをコ レクションに取り入れることで、私たちはロ ンドンの建築美とPall Mallの格式高い歴史に 敬意を表し、ロンドンの壮麗さと洗練さを感 じさせる要素をお届けします。

📍クラシックで美しいロンドンの建物セントポール大聖堂⛪️メリーポピンズ劇中の鳩のお婆さんのとこね🕊️

🇬🇧Laurel Green(ロウレルグリーン)

Story..📕
Inspired by: 象徴的なロンドンの緑地 

歴史的背景: Laurel Greenは、ロンドンの多く の公園や庭園に広がる豊かで静かな緑にインス パイアされています。Hyde ParkからKew Gardensまで、これらの緑地は忙しい街の喧騒 を忘れさせる安らぎの場所を提供し地元の人々 にも観光客にも大切にされています 。 

アイコニックデザイン: Laurel Greenの柔らかで落ち着いた色調は、これらの自然の安らぎの 場所が持つ穏やかで爽やかな雰囲気を思い起こさせます。この色は、ロンドンの緑地の本質を 捉え、優雅さと自然の要素を巧みに融合させています。 

文化的つながり: Laurel Greenをコレクション に取り入れることで、私たちはロンドンの魅力 と魅惑の一部である緑地の保護に対する都市の取り組みを称賛しています。この色は、都会の 生活の中で自然とのつながりを象徴しています

📍バッキンガム宮殿の隣、広大なセントジェームズパークにはリスが普通に歩いてました🐿️


今回の限定モデルは街で活きるアレンジが施されています💡

💡充電不要、車軸で発電するハブダイナモ仕様

💡乗り心地良い本革サドル「BROOKS B17 Special」

💡折りたたみ部のクランプもアルミ製(ロゴが可愛い)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

< Brompton Classic Edition >
⚫モデル:C Line Explore 6speed
⚫ハンドル:Midハンドル
⚫Silverパーツ採用
⚫Brooks B17 Special 
⚫前後ライト:BROMPTON ハブダイナモ仕様
ヒンジクランプレバー:Silver/アルミ製
シートクランプレバー:Silver/アルミ製
リアフレームレバー:Silver/アルミ製

📍Brompton Classic Edition 
C Line Explore Low bar / 税込319,990円
カラー:Pall Mall White

📍Brompton Classic Edition 
C Line Explore Low bar / 税込319,990円
カラー:Oxblood Red

📍Brompton Classic Edition 
C Line  Explore Mid bar / 税込319,990円
カラー:Pall Mall White



📍Brompton Classic Edition 
C Line  Explore Mid bar / 税込319,990円
カラー:Laurel Green






。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

入荷数は少ないので気になる方はお早めにご予約くださいね👍



believeではBROMPTONの各仕様、試乗可能です😊
カタログではわからない本物の質感を是非店頭でご覧ください😉


BROMPTONの販売について。
believeでは店頭でしっかりとお客様の身体に合わせた最終調整や折りたたみ方法、お使い方をレクチャーした上で販売させて頂いております。通信販売、海外発送は行なっておりませんので予めご了承ください。

---------------------------------------
街の自転車屋さん「believe」
〒279-0004千葉県浦安市猫実4-21-13
Tel:047-390-5577
営業時間 10:00~19:00
定休日:水曜日
担当者:山越(yamakoshi)
---------------------------------------



2024年10月1日火曜日

believeで自転車ご購入のお客様に。。自転車の洗車専門店「ラバッジョ」の洗車ギフトカードプレゼント🎈

🚩2024年10月スタート🚩
believeで自転車を購入したオーナー様に、自転車の洗車専門店「ラバッジョ」の洗車ギフトカードプレゼントサービスを開始します🚲✨

防錆シャンプー洗車、リキッドワックス仕上げ、注油、微細傷研磨 or シミ落とし(1箇所)
*有効期限:納車から6ヶ月
スムーズにご案内できる<予約サイト>をご活用ください

2020年に大阪で立ち上がった「ラバッジョ」とはイタリア語の「洗濯」を語源にした自転車洗車サービスのパイオニア🚲✨実は。。believeから自転車で10分、江戸川区葛西に[ラバッジョとうきょう]が2022年にオープンし、お客様を通して交流があったんです💡


先日ラバッジョとうきょうの新田さん、代表の福井さんとご縁がつながり意気投合😆お互いの取り組みと想いに共感し、笑顔を創る連携をして行こうとお話ししました👍

自転車のメンテナンスはもちろん、クリーニングって実はすごく大事💡でも。。蓄積した汚れを落とそうにも、ブレーキやギアってどこまで洗っていいの??クリーニング場所の確保や後片付けを考えたら。。ちょっと手間ですよね💦

洗車もプロに任せよう💪さっそく [ラバッジョとうきょう]に突撃!believeで取り扱っている折りたたみ自転車ならではの「関節」の取り扱いや注意点を共有しながらクリーニングして頂きました!これから安心して頼めます✨

作業時間は約30分、爽やかな新田さんとお話ししてたらあっという間✨ピカピカになった愛車はチェーンの動きも軽くフレッシュに!思わず笑顔になっちゃう新鮮な感動がありますね😊

believeで新車を買ったオーナー様には「☆☆☆ / Threeスターワックス洗車」を受けることができるギフトカードをプレゼント🎈シーズンが始まる前に受けるのも良いですね👍

防錆シャンプー洗車、リキッドワックス仕上げ、注油、微細傷研磨 or シミ落とし(1箇所)
*有効期限:納車から6ヶ月
スムーズにご案内できる<予約サイト>をご活用ください

もちろん購入してからしばらく経ったお客様にもオススメ👍これから大切な人にプレゼントできるギフトカードの販売も開始しますので、これからの取り組みにも注目してくださいね😊

---------------------------------------
街の自転車屋さん「believe」
〒279-0004千葉県浦安市猫実4-21-13
Tel:047-390-5577
営業時間 10:00~19:00
定休日:水曜日
担当者:山越(yamakoshi)
---------------------------------------

2024年8月29日木曜日

💡believe ​うどん県を楽しむ大人の自転車旅2024 supported by Tyrell 💡

💡believe ​うどん県を楽しむ大人の自転車旅2024  supported by Tyrell 💡

↓↓お申し込み、詳細はこちら↓↓

https://www.city-believe.com/special2024

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

<基本情報>

集合時刻:2024年11月1日(金) 6時 *時間厳守

    *早朝なので前泊が必要な方は各自ご対応ください。

集合場所:羽田空港第2ターミナル 3F出発ロビー(時計台NO.3付近)

https://tokyo-haneda.com/floor/terminal2/2nd_floor.html


*飛行機輪行のためタイヤの空気圧は1〜2割程度、減圧して下さい


✈️<搭乗便>行き
ANA531便 羽田空港06:55発-高松空港08:10着

✈️<搭乗便>帰り
ANA540便 -高松空港19:35発-羽田空港20:55着

<宿泊施設>
【高松東急REIホテル】*お部屋はツインルームです。
場所:
https://maps.app.goo.gl/UNrqcyghT3m2F8Dg7

【参加にあたり大人のお約束】
・イベント中の事故や盗難に関しては自己責任にてお願い致します。 万が一に備え自転車保険等に加入される事をお勧め致します。
   自転車保険について>>http://city-believe.blogspot.com/2022/03/1.html

・ヘルメット持参でお願い致します。お持ちでない方はお貸し出しも承ります。 *カスクOK

<雨天の場合>
 基本的に自転車は乗らず公共交通機関の移動になります。
 自走ご希望の方は自己責任にてお願い致します。

<朝うどん>
*ホテルの朝食もついていますが。。(笑)
手打十段うどん バカ一代(朝6時〜)https://g.page/udonbakaichidai?share
さか枝うどん 本店(朝7時〜)https://goo.gl/maps/R9J5Lo4nHEhab6Uu7
松下製麺所(朝7時〜)https://goo.gl/maps/4bioHiW3R3oZY6v36

<お土産を買えるのは>
・高松駅セブンイレブン隣接のお土産ショップ(ホテルから徒歩10分ほど)
・空港内お土産売場
・うどん屋さんには大体持ち帰り用うどん売っています
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

1日目/スケジュール(11月1日(金))
*全員同じコースで走りますよ😊


✈️:高松空港08:40着、自転車組み立てて、午前9時30分頃出発


🍜:チェックポイント①
るみばあちゃんが気になる。。詳しくは下記写真をクリック


10時30分頃:「池上製麺所(スタートから5km地点)」
池上製麺所(席数40席)>https://goo.gl/maps/P3wJkYwXzmyqrkie7

🚲 11時30分頃出発 🚲

🍜:チェックポイント②
江戸時代に創業した讃岐最古のうどんやさん

12時30分頃:「ヨコクラうどん (スタートから14km地点)」
ヨコクラうどん (席数48席)>https://goo.gl/maps/rTebKL8ZQ2v62U9R8

🚲 13時30分頃出発 🚲

🍑:チェックポイント③
讃岐桃太郎伝説(お婆さんの洗濯場)https://goo.gl/maps/SJiao7ZSYr2eSBbX8

例の場所が、、まさか高松に!!!???

🍓:チェックポイント④
甘いものもインストール🍦

14時頃:「いちご屋 スカイファーム (スタートから16km地点)」
いちご屋 スカイファームhttps://g.page/skyfarm-jp?share

🚲 14時30分頃出発 🚲

🚢:チェックポイント⑤


15時30分頃:高松港
*せとしるべ観光>https://goo.gl/maps/Wircc7BrX4FrbjFj7

香川県高松港に所在する灯台「せとしるべ」はTyrell匠色のモチーフになっているんですよ!
せとしるべ付近で日が暮れるまで滞在するのも◎だんだんと暗くなる空に赤い光が映えますよ!

<Tyrell 渋谷さんより。。>
また、時間的に余裕が有ったりもっと走りたい方がいらっしゃれば、屋島山頂までプチヒルクライムすれば、高松と瀬戸内海が一望できる絶景が楽しめますよ😊


🏢:17時30分頃ホテル到着(自由時間)

※夕食会場はホテルから歩いて向かいます。
ホテルロビー付近に18時45分集合にてお願いします!

🍻:19時頃から夕食

鷄肉と酒の専門店 鷄>https://goo.gl/maps/gC512uieUpK2PLGf9

香川県のソウルフード「うどん」や骨付鳥を食べましょう!種類は「親」と「雛」🐓あなたはどちらがお好みかな✨代表の広瀬さんと一緒に1日目の夜。。香川県民の締めこと夜うどんも!?😎
*夕食は、飲み放題込みの一人5,000円のコースをオーダしています。
 会費は当日のお支払いにてご協力をお願い致します!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2日目/スケジュール(11月2日(土))
*全員同じコースで走りますよ😊

*ホテル9時頃出発!約20kmのコースをTyrell製造マネージャー加藤さんと一緒に走ります!


コース途中の「さぬきうどん 溜さんにて昼食予定です(^^)
さぬきうどん 溜>https://goo.gl/maps/Qhpgp9eCTu7HeXuN9


日本ブランドの雄「Tyrell」にてウェルカムバーベキューを楽しみましょう!

 *費用は参加費に含まれておりますのでご安心ください


18時01分:JR神前駅発、高松駅行きの電車で帰る予定です。
(交通系IC非対応なので現金をご用意ください/高松まで¥460)


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

3日目/スケジュール(11月3日(日))
*事前におおまかなご予定をお伝えください

🚩オプションコース/Tyrellスタッフ
*小豆島へ行くプランを企画してます🏝️


🚩完全自由行動!
高松港発、島めぐりや金比羅山、丸亀城など見どころに行くのもいいですね(^^)
空港到着時間の厳守をお願いします🙏


🕛:18時30分/高松空港集合
*空港行きのバスをご利用される方はご注意ください。



✈️:ANA540便 -高松空港19:35発-羽田空港20:55着
↓ *天候により到着遅延があります。


🕛:21時頃:羽田空港解散
  お疲れ様でした😊

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


---------------------------------------
街の自転車屋さん「believe」
〒279-0004千葉県浦安市猫実4-21-13
Tel:047-390-5577
営業時間 10:00~19:00
定休日:水曜日
担当者:山越(yamakoshi)
---------------------------------------